社会保険労務士業務(幹部候補)(事務所)
求人情報
業種 | 専門的・技術的職業/ 事務的職業 |
---|---|
業務内容 |
従業員はいずれも子育て世代で、育児と両立した環境のもと勤務。 そのうえで働きやすい環境を何よりも大事にします。 使い勝手の良い机と椅子、昼食弁当、コーヒー無料などの実績あり。 給与計算や社会保険、労災保険の手続きについては、複数のシステムを導入しているので、外出先やテレワークでも業務が出来る環境にしています。 助成金業務や就業規則作成についても、システム管理とスケジューリングをしていますので、顧問先との連絡や相談業務、事務員との連絡調整をしていただきます。 ※打ち合わせ等で外出の際は私有車使用(かかった費用は負担します)「変更範囲:変更なし」#マザーズ |
勤務地 | 静岡県 |
勤務時間 |
(1)9時00分~18時00分(2)8時00分~17時00分始業終業とも、家庭の事情に合わせて対応可能です。 合計1日8時間を目安に、自己管理のもと出退勤を認めています。 |
休日 | 土日祝日その他 |
基本給料額 | 35万円〜39万円 |
残業 | |
賞与 | 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績) |
手当 | |
求人情報掲載締切日 | 2025年05月31日 |
待遇・その他
待遇 |
昇給金額/昇給率 昇給率 1月あたり 3.00% ~ 5.00%(前年度実績) |
---|---|
その他 |
マイカー通勤:無料駐車場あり採用後、各種保険に加入します。 「介護事業所」を主に顧客にしています。 介護事業所の人材定着のために、研修やコンサルティングもしておりますので、積極的なスキルアップにより講師業やコンサルティング業務も可能です。 働きやすい空間づくりを大事にしています。 子供が熱を出して見てあげないといけない場合は、一緒に出勤してきてください。 昼食の準備が大変な場合、弁当や飲み物の提供をいたします。 こだわりのアイテムがある場合、机周りの飾りつけをしていただいても大丈夫です。 応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件とする助成金[特定求職者雇用開発助成金 ・トライアル雇用助成金 ・雇用保険の再就職手当等]は対象外です! |
求める人材
日本語レベル ・日本語能力試験(JLPT) |
N1(日本人・ネイティブレベル) |
---|---|
在留資格 | |
最終学歴 | 学歴不問 |
免許・資格 |
社会保険労務士実務経験3年以上 ・給与計算、事務手続き、就業規則、助成金作成代行の経験 ・社会保険労務士事務所での実務経験 |