農作業員/置戸町地域おこし協力隊(委託型)
求人情報
業種 | 農林漁業の職業 |
---|---|
業務内容 |
・農作業全般 ・リジェネライブ農業(環境再生型農業)の導入試験、ミックス緑肥に関わる業務 ・羊の放牧 ・置戸町の協力隊活動、その他付随する業務*地域おこし協力隊の研修の他、畑作農業 ・放牧 ・農法等の学習のため、他の農場に日帰りまたは泊まりがけで研修に行くことがあります(費用は農場負担)*R7年4月1日からの就業を予定しています。 「業務変更範囲:変更なし」 |
勤務地 | 北海道 |
勤務時間 |
(1)7時00分~17時00分基本的に7時~17時の勤務ですが、植え付け ・収穫時期は18時頃になる場合あり。 暑さが厳しい時期は作業時間を早朝と夕方に分ける場合があります。 休憩:お昼60分、午前 ・午後各30分 |
休日 | その他 |
基本給料額 | 25万円〜29万円 |
残業 | 月平均1時間 |
賞与 | 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績) |
手当 | 通勤手当 |
求人情報掲載締切日 | 2025年04月30日 |
待遇・その他
待遇 | |
---|---|
その他 |
月額10,000円電話通信手当5,000円~5,000円*無料駐車場あり*通勤手当は規定により支給*WEB面接も可能です。 *副業可*雇用保険 ・労災保険は採用後加入【面接について】置戸町役場担当者の方と代表の2回を予定しています。 【応募条件】制度上、応募者は3大都市圏又は3大都市圏外の都市地域に居住し採用後、置戸町に生活拠点を移し住民票を異動できる方 ※任期満了後、有馬農場にて就業、もしくは農場の新規事業での独立を予定していますが、独自で起業などの希望があればご相談下さい。 ※労働時間等に関する規定の適用除外 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 |
求める人材
日本語レベル ・日本語能力試験(JLPT) |
N1(日本人・ネイティブレベル) |
---|---|
在留資格 | |
最終学歴 | 学歴不問 |
免許・資格 |