JP / VN

中古農業機械の点検・整備(リユース業)

求人情報
業種 販売の職業
業務内容 当社は、地域の農家さんから不要になった農機具を買取り、全国の農家さんへ再販する会社です。
あなたには、その“橋渡し役”として中古農機具の整備をお任せします。
買取った農機具は、どれ一つとして同じ状態のものはありません。
壊れている箇所を見極め、修理し、次の持ち主の元でまたしっかり働ける状態に整えていただきます。
機械いじりが好きな方にはたまらん仕事やと思います。
「なんやこの故障初めてやな」と思うような発見が毎日あります。
整備士でも歩合で稼げるのが当社の魅力。
月給とは別に「目標台数達成」や「再販スピード」などに応じてしっかり還元される仕組みがあるので、頑張った分だけ報われます。
実際に月5から10万円のプラスを得ている整備士もいます。
勤務地 三重県
勤務時間 (1)9時00分~18時00分GW
・夏季
・年末年始の長期休暇あり。
有給休暇も法令通り取得可。
シフト調整で土日休みも可能です。
休日 木その他
基本給料額 25万円〜29万円
残業 月平均10時間
賞与 賞与金額 300,000 円 ~ 800,000 円(前年度実績)
手当 通勤手当
求人情報掲載締切日 2025年05月31日
待遇・その他
待遇 昇給金額/昇給率
金額 1月あたり ~ 5,000 円(前年度実績)
その他 月額30,000円UIJターン大歓迎!転勤なしで、地元でじっくりキャリアを築けます。
年1回の社員旅行では、石垣島や北海道などに行くことも!目標達成手当や歩合制度も充実していて、月10万円以上のプラス収入も可能です。
シフト制なので、土日
・祝日休みもOK。
プライベートも大事にできます。
ここは、自分の頑張りがそのまま結果に返ってくる会社。
責任はあるけど、その分達成感もデカい。
夏は暑くて冬は寒い、正直ラクな仕事じゃないけど、そのぶん「ありがとう」の言葉が沁みる、やりがいのある仕事です。
鈴鹿から、日本中の農家さんへ。
中古農機を通じて、あなたの手で新しい未来を届けましょう。
詳しくは「農機具王採用」で検索!
・業務の変更範囲:変更なし
求める人材
日本語レベル
・日本語能力試験(JLPT)
N1(日本人・ネイティブレベル)
在留資格
最終学歴 学歴不問
免許・資格 農機具整備士資格または、自動車整備士資格3級以上をお持ちの方